1/7

モバイルモニター ARZOPA モバイルディスプレイ 15.6インチ ゲームモニター 薄い 軽量 非光沢IPS液晶パネル スイッチ用 ポータブルモニター 1920x1080FHD HDRモード USB Type-C/mini HDMI/ミラーリング/スマホ/ PS4/PS5/Switch/カメラ/XBOX ONE/PC/Macなど対応 スピーカー内蔵 カバー付テレワーク リモートワーク S1 Table 適格請求書発行可

¥20,620 税込

なら 手数料無料の 翌月払いでOK

この商品は送料無料です。

【商品概要】
【FHD画質&非光沢IPSパネル】ARZOPAモバイルモニターは15.6インチの液晶パネルが採用され、完璧な視覚体験を提供できます。178°の広い視野角度による輝度変化が安定し、鮮明な画像や映像が表示できます。また、優れたブルーライト防止技術と視野角安定性を備えており、目を保護し、さまざまな角度から一貫した画質を確保します。モバイルモニターがフルHDにも対応でき、高画質な映像をいつでもお楽しみます。仕事とゲームの最高相棒として活躍しています。
【セカンドモニター&幅広いデバイスに対応】 ARZOPA ポータブルモニターはセカンドモニターとして非常によく機能し、作業効率を向上させ、このモニターを使用しながら複数の作業を同時に行うことができます。本体に多様な端子が設置してありますのでノートパソコン、スマホ、 Switch等様々なデバイスに対応できます。さらに、変換アタプタを活用し、Surface、Mac、iPhone、Fire TV stick シリーズなども接続できます。また、アルミ合金CNCプロセスで耐久性と重量のバランスが良く取れています。
【ケーブル1本だけで映像出力と給電可能】miniHDMI、Type-C二つ、豊富な入力端子をもって多様な接続方法を実現。デバイス側はフル機能のTYPC端子があれば、ARZOPA15.6インチモニターに接続する時USB Type-Cケーブル1本で映像出力と電源供給が可能でございます、またType-Cケーブルを経由で接続対応のPC・スマホなどのデバイスに給電も行われます。接続がすごく簡単なので、いつでもどこでもYouTubeやゲーム・映像を楽しめて、ビジネスではweb会議やプレゼンテーションにも使えます。
【3 in 1ディスプレイモード便利&スピーカー内蔵】ARZOPAモバイルディスプレイモニターはパソコンやスマホ等のデバイスのサブモニターとして、マルチディスプレイモード、拡張モード・複製モードが設置されて、横表示でも縦表示でも簡単に接続できます。サブディスプレイとして使われれば画面ページを頻りにスライドする手間がなく!これ1台あれば、在宅勤務やモバイルワークでも業務効率アップ!(注:スマホなどが縦置き縦表示できません。)モニターはスピーカーを内蔵しており、他の製品より、素敵なストリーミング、ゲーム、映像体験を実現します。
【軽量持ち運び保護カバー付&真心こめたおもてなし】ARZOPAポータブルモニターは超薄型ベゼル設計を採用しており、最薄部約7mm、重さ約700g!手軽に持ち運べる15.6型軽量&スリムタイプのポータブルディスプレイ。外出先での仕事やプレゼンテーションに最適です。滑り止め材料の保護カバーはモバイルモニター本体をホコリや傷から守りともに、折りたたむことでスタンドとしても使用できます。ARZOPAは36ヶ月間の保証期間が付いております。製品の使用について何かご不明な点、万が一、保証期間に初期不良がございましたら、お気軽に注文履歴より弊社までお問い合わせください。 必ず最善を尽くし、保証サービスにご対応いたします。

【商品説明】
使用方法について コンピュータとの接続 1.モニターおよびコンピュータの電源が OFF になっていることを確認してからケーブルを 繋いでください。 2.モニターに電源供給ケーブル(Type-C または Type-C to USB)や対応している信号ケーブル (miniHDMI to HDMI または Type-C)を取り付けます。 コンピュータにもケーブル(HDMI, Type-C)を取り付けます。 ※Type-C は USB3.1 プロトコルが使用できるケーブルをお使いください。 3.モニターおよびコンピュータの電源を ON にします。 ●Type-C での接続 本製品は Type-C ケーブル接続をサポートしています。画面の拡張または複製表示が可能です。 ※明るさと音量を 80%以上に調整するときは、5V/2A 以上の外部電源に接続することをお勧めし ます。 ●スマートフォンとの Type-C での接続 ※Type-C ケーブルを使用してスマートフォンと接続できます。スマートフォン側の設定に応じて スマートフォンの画面やユーザーインターフェイスを表示することができます。 外部電源がない場合は、携帯電話のバッテリーからディスプレイに電力が供給されます(省エネモ ードが有効になり、ディスプレイの明るさが自動的に 30%に調整され、ユーザーはディスプレイの 明るさと音量を調整できます。) 外部電源を接続すると、ディスプレイは外部電源を介して携帯電話を充電します。 (ディスプレイ と携帯電話が十分な電流を得られるように、12W 以上の外部電源を使用してください。) ※明るさと音量を 80%以上に調整するときは、5V/2A 以上の外部電源に接続することを お勧めします。 4 5V/2A 以上 の外部電源 ●コンピューターとのminiHDMI to HDMI での接続 外部電源(USB) 本製品は miniHDMI ポートを搭載しています。本機側 miniHDMI とコンピューター側 HDMI ポー トを接続してください。また電源供給用に Type-C to USB ケーブルで接続します。 USB ポートのないコンピューターの場合は 5V/2A 以上の外部電源に接続する必要があります。 ●他の機器との接続 外部電源(USB) 注)HDMI ケーブルを接続するときは、必ず電源ケーブルを接続してから HDMI ケーブルを接続し て、信号が確実に伝送されるようにしてください。

【商品詳細】

商品をアプリでお気に入り
  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥20,620 税込

送料無料

最近チェックした商品
    その他の商品